じんと

日本語の解説|じんととは

現代日葡辞典の解説

jiń tó, じんと

1 [痛みやしびれを感じるようす] (Im. de dor prolongada).

Atama no shin gaitai|頭のしんがじんと痛い∥Tenho aqui uma dor na cabeça!

jínjin tojī́n to.

2 [感動するようす] (Im. de emoção).

Tomo no kao o mitara natsukashisa de mune gaatsuku natta|友の顔を見たらなつかしさで胸がじんと熱くなった∥Fiquei tão emociado ao ver o meu amigo!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む