そんな

日本語の解説|そんなとは

現代日葡辞典の解説

sońná, そんな

Tal;semelhante;esse;isso;assim.

hazu de wa nakatta|そんなはずではなかった∥Não pode ter sido assim [Não deve ser isso].

konna de toki ga sugite itta|そんなこんなで時が過ぎて行った∥Entre uma coisa e outra, lá se foi o tempo.

Aitsu gayatsu da to wa omowanakatta|あいつがそんなやつだとは思わなかった∥Não pensava que aquele sujeito fosse assim [tão mau].

baai [toki] ni wa|そんな場合[時]には∥Nesse caso [Nessa ocasião].

koto [mono]|そんなこと[物]∥Tal coisa

koto darō to omotte ita|そんなことだろうと思っていた∥(Eu) já esperava isso.

koto ni naru to wa omowanakatta|そんなことになるとは思わなかった∥Não pensei que fosse dar nisso.

koto nara|そんなことなら∥Se é assim.

sońná ni.

wake de|そんなわけで∥Por essa razão;portanto 「não diga nada, sim?」.

[S/同]Sonó-yṓ-na.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

そんな

私はそんなことは言っていない|Eu não disse tal coisa.

そんなはずはない|Não deve ser isso.

私はそんなつもりではなかった|Eu não tinha essa intenção.

そんなことだろうと思っていた|Eu já esperava isso.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む