だの

日本語の解説|だのとは

現代日葡辞典の解説

dá no, だの

Ou;e;ora…ora.

Natsu-yasumi ni wa ōku no hito ga yamaumini dekakeru|夏休みには多くの人が山だの海だのに出かける∥Nas férias de verão muitas pessoas vão ou para as montanhas ou para as praias.

nádoya5.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む