どん

日本語の解説|どんとは

現代日葡辞典の解説

dón2, どん

【On.】

1 [大砲などの音の形容] B[P]um!

Yōi ~|よういどん(かけ足の競走で)∥A postos, ~.

2 [重い物が何かにぶつかったり,落ちたりするさま] Bum(ba)!

to ochiru|どんと落ちる∥Cair, ~!

[S/同]Dosún to. ⇒dón to.

doń-3, どん

(Pref. que exprime a ideia de “muito mal”).

~-jiri~-zoko.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android