ねた

日本語の解説|ねたとは

現代日葡辞典の解説

netá, ねた

(<táne) 【G.】

1 [記事などの材料] O assunto de [bom material para] notícia.

Kono jiken wa shinbun no iini naru|この事件は新聞のいいねたになる∥Este incidente [caso] vai dar um bom artigo de jornal.

o shiireru|ねたを仕入れる∥Reunir ~.

2 [証拠] A prova.

Kisama nowa agatte iru n'da zo|きさまのねたは上がっているんだぞ∥Temos muitas provas contra você.

[S/同]Shṓkó(+).

3 [手品などの仕掛け] O truque;o segredo.

o akasu|ねたを明かす∥Descobrir ~.

shikáké.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む