現代日葡辞典の解説
háta to, はたと
~ hiza o utsu|はたと膝を打つ∥~ dar uma palmada no joelho.
Kaze ga ~ yanda|風がはたと止んだ∥~, o vento parou.
~ omoi-ataru|はたと思い当たる∥~, lembrar-se.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...