ふん

日本語の解説|フン(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

fún2, ふん

【Interj.】

1 [友達・目下の者に軽く返事をする時発する語] Hã!

Watashi no shitsumon ni ani wato itta|私の質問に兄はふんと言った∥À minha pergunta, meu irmão apenas resmungou um “hã”.

[S/同]Fúmu;ún. ⇒fúnfun1.

2 [不満・軽視の気持ちを表す語] H(u)m!

to hana de ashirau|ふんと鼻であしらう∥Fazer pouco caso.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む