ふんふん

日本語の解説|ふんふんとは

現代日葡辞典の解説

fúnfun1, ふんふん

【Interj.】 Ah é;hã hã.

Ani wa watashi no hanashi oto kiite ita|兄は私の話をふんふんと聞いていた∥Meu irmão mais velho escutava a conversa, concordando comigo.

fún2 1.

fúnfun2, ふんふん

A fungadela.

Hana o ~ (to) narasu|鼻をふんふん(と)鳴らす∥Fungar.

kúnkun.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む