上り

日本語の解説|上りとは

現代日葡辞典の解説

nobórí1, のぼり, 上り

(<nobórú)

1 [上へあがること] A subida.

~ ori~ zaka.

[A/反]Kudárí.

2 [地方から中央へ行くこと] A ida à cidade/capital.

no michi ga konde iru|上りの道が混んでいる∥O trânsito para a capital está congestionado.

◇~ ressha
上り列車

O comboio [trem] com destino à capital.

[A/反]Kudárí.

3 [Abrev. de⇒“nobórí-záká”]A subida;encosta.

Michi wani natte iru|道は上りになっている∥O caminho é uma ~ [a subir].

[A/反]Kudárí.

4 [Abrev. de “noboriressha”]O comboio [trem] para a capital. [A/反]Kudárí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む