乳離れ

日本語の解説|乳離れとは

現代日葡辞典の解説

chi-bánare, ちばなれ, 乳離れ

(<chichí2+hanáréru)

1 [離乳(の時期)] A desmama;o desmame [tirar o peito].

ga hayai [osoi]|乳離れが早い[遅い]∥Que deixou de mamar cedo [tarde/já crescido].

2 [精神的自立] A independência psicológica.

dekinai seinen|乳離れ出来ない青年∥O rapaz que se mantém agarrado às saias da mãe;o moço que não sabe ser independente.

chichí-bánare, ちちばなれ, 乳離れ

chi-bánare.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む