仕留める

日本語の解説|仕留めるとは

現代日葡辞典の解説

shitóméru, しとめる, 仕留める

1 [撃ち止めて殺す] Matar com [de] um tiro.

Kuma o ippatsu de shitometa|熊を一発で仕留めた∥Matou o urso de um tiro [com um tiro certeiro].

2 [ねらっていたものを自分のものにする] Conseguir (obter) o que queria.

Kanojo o tōtō shitometa|彼女をとうとう仕留めた∥Finalmente consegui conquistá-la.

i-tóméru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む