体温

日本語の解説|体温とは

現代日葡辞典の解説

táion, たいおん, 体温

A temperatura do (corpo).

Byōnin nowa sanjū-ku-do go-bu da|病人の体温は39度5分だ∥O doente tem [está com] trinta e nove graus e meio de febre/~!

ga agaru [sagaru]|体温が上がる[下がる]∥Subir [Baixar] a ~.

ga takai [hikui]|体温が高い[低い]∥~ está alta [baixa].

o hakaru|体温を計る∥Medir a ~.

◇~-kei[-ki]
体温計[器]

O termó[ô]metro [aparelho] para medir a ~.

[S/同]Táinetsu. ⇒netsú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

体温 たいおん

temperatura corporal

体温を測る|medir a temperatura corporal

体温が下がった|A temperatura corporal caiu.

体温が上がった|A temperatura corporal subiu.

体温計|termômetro clínico

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む