日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

yo3, よ, 余

1 [あまり] O excesso [passar]. [S/同]Amárí(+);íjō(○).

2 [ほか] O outro.

no gi de wa nai ga shōshō o-negai shitai koto ga arimasu|余の儀ではないが少々お願いしたいことがあります∥Não se trata de outra coisa senão de [Vim para] lhe pedir um favor.

[S/同]Hoká(+).

-yo5, よ, 余

【E.】 Acima de;para mais de.

Nisennin|2千余人∥Mais de 2000 pessoas.

[S/同]Amárí;íjō. ⇒yo3.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む