日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

yo3, よ, 余

1 [あまり] O excesso [passar]. [S/同]Amárí(+);íjō(○).

2 [ほか] O outro.

no gi de wa nai ga shōshō o-negai shitai koto ga arimasu|余の儀ではないが少々お願いしたいことがあります∥Não se trata de outra coisa senão de [Vim para] lhe pedir um favor.

[S/同]Hoká(+).

-yo5, よ, 余

【E.】 Acima de;para mais de.

Nisennin|2千余人∥Mais de 2000 pessoas.

[S/同]Amárí;íjō. ⇒yo3.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む