日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

ko4, こ, 個

1 [一つの物や一人の人] Um indivíduo;uma parte.

o ikasu|個を生かす∥Dar valor ao ~;valorizar(-se).

to zen to no kankei|個と全との関係∥A relacão entre a parte e o todo.

[A/反]Zén. ⇒kákko2kójin1.

2 [物をかぞえることば] (Numeral de obje(c)tos pequenos, por ex., de maçã).

Ni-~ no kozutsumi|2個の小包∥Dois pacotes.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む