優しい

日本語の解説|優しいとは

現代日葡辞典の解説

yasáshíi1, やさしい, 優しい

1 [優美な] Gracioso;delicado;suave;doce;brando.

kaodachi [me]|優しい顔立ち[目]∥As feições suaves [Os olhos meigos].

[S/同]Yū́bina. [A/反]Arááráshíi;sóyana.

2 [おとなしい] Bondoso;meigo;dócil.

Kidate nomusume|気立ての優しい娘∥A moça meiga [de bom coração].

[S/同]Otónáshíi.

3 [親切な] Carinhoso;afável;gentil;bondoso;terno.

Byōnin ni yasashiku suru|病人に優しくする∥Tratar com carinho os doentes.

shínsetsu1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

優しい やさしい

delicado;bondoso;brando

彼女は声が優しい|Ela tem uma voz suave.

その男は彼女に優しく話しかけた|Esse homem falou com ela delicadamente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む