冷ます

日本語の解説|冷ますとは

現代日葡辞典の解説

samásu1, さます, 冷ます

(⇒saméru1

1 [冷やす] Deixar arrefecer [esfriar] 「o chá」.

Netsu okusuri|熱を冷ます薬∥O remédio que faz [ajuda a] baixar a febre.

[S/同]Hiyásu.

2 [高ぶっていた感情・興味を落ち着かせる] Acalmar;moderar;serenar;refrear.

Kyō o ~|興を冷ます∥Ser desmancha prazeres;estragar a festa;ser um balde de água fria.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む