冷ます

日本語の解説|冷ますとは

現代日葡辞典の解説

samásu1, さます, 冷ます

(⇒saméru1

1 [冷やす] Deixar arrefecer [esfriar] 「o chá」.

Netsu okusuri|熱を冷ます薬∥O remédio que faz [ajuda a] baixar a febre.

[S/同]Hiyásu.

2 [高ぶっていた感情・興味を落ち着かせる] Acalmar;moderar;serenar;refrear.

Kyō o ~|興を冷ます∥Ser desmancha prazeres;estragar a festa;ser um balde de água fria.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android