冷める

日本語の解説|冷めるとは

現代日葡辞典の解説

saméru1, さめる, 冷める

(⇒samásu1

1 [冷える] Ficar frio;esfriar.

Sūpu ga samenai uchi ni tabe nasai|スープが冷めないうちに食べなさい∥Tome a sopa antes que arrefeça [esfrie].

[S/同]Hiéru. [A/反]Atátámáru.

2 [興奮・感情がおちつく] Esfriar;serenar;acalmar-se.

Sameta me de miru|冷めた目で見る∥Ver 「a situação」 com calma [de olhos abertos].

[S/同]Saméru2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む