凹む

日本語の解説|凹むとは

現代日葡辞典の解説

hekómú, へこむ, 凹む

1 [くぼむ] Ficar côncavo;achatar-se;amolgar-se.

Kaban o otoshitara kado ga hekonda|かばんを落としたら角が凹んだ∥Deixei cair a mala e ficou achatada no canto.

[S/同]Kubómú. [A/反]Deppáru.

2 [屈服する] 【G.】 Render-se;ceder.

Shikarareta kurai deyō na yatsu ja nai|しかられたくらいで凹むようなやつじゃない∥Esse tipo [cara] não se rende só com repreensões.

kujíkéru.

3 [損をする] 【G.】 Perder.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む