出掛ける

日本語の解説|出掛けるとは

現代日葡辞典の解説

de-kákérú, でかける, 出掛ける

(<déru+kakéru)

1 [出向く] Sair;ir;partir.

Gaikoku e ~|外国へ出掛ける∥Ir ao exterior;~ para o estrangeiro.

Ryokō ni ~|旅行に出掛ける∥~ de viagem.

[S/同]Demúku;omómúku.

2 [出ようとする] Estar de saída [para sair].

tokoro e kyaku ga kita|出掛けるところへ客が来た∥Quando estava de saída chegou uma visita.

[S/同]De-kákárú. ⇒mukáú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む