切り

日本語の解説|切りとは

現代日葡辞典の解説

kirí2, きり, 切り

(<kíru1

1 [際限] O limite;o fim.

Hito no yokubō ni waga nai|人の欲望には切りがない∥A ambição humana não conhece limites.

[S/同]Saígén.

2 [切れ目;区切り] O fim.

ga yoi|切りが良い∥Ser o [um bom] momento 「para terminar a aula」.

o tsukeru|切りをつける∥Pôr fim 「à」 [Acabar 「com a」] 「discussão」.

[S/同]Kugírí.

3 [寄席などでその日の最後の演目,又は,それを演じる人] O último quadro das peças de kabúki ou o a(c)tor que o interpreta. [S/同]Torí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む