削ぐ

日本語の解説|削ぐとは

現代日葡辞典の解説

sógu, そぐ, 削[殺]ぐ

1 [削り取る] Desbastar;tirar [cortar] um pouco 「para afiar」. ⇒kezúrú.

2 [斜めにうすく切り落とす] Cortar obliquamente 「o bambu」.

3 [なくすようにする] Acabar com;ser um balde de água fria (Id.);estragar 「a festa」.

Kyō o sogareru|興をそがれる∥Ficar cabisbaixo [de ânimo caído].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む