助かる

日本語の解説|助かるとは

現代日葡辞典の解説

tasúkáru, たすかる, 助かる

(⇒tasúkéru

1 [危険や死をまぬかれる] Salvar-se do perigo [da morte].

Byōnin ga ~|病人が助かる∥O doente salvar-se.

Inochi ga ~|命が助かる∥Salvar-se [Escapar à morte/Não morrer].

2 [ありがたい] Ser de grande ajuda;fazer jeito 「um dicionário」;calhar bem;poupar 「o dinheiro do hotel ficando na casa do amigo」.

Kotoshi no fuyu wa atatakai no de tasukatta|今年の冬は暖かいので助かった∥Calhou bem o inverno deste ano ter sido suave [pouco frio].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む