日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

sáji1, さじ, 匙

A colher.

Ō [Cha] ~ ni-hai no satō|大[茶]匙2杯の砂糖∥Acúcar: (pôr) duas colheres de sopa [chá].

o nageru|匙を投げる∥Perder a esperança

Kare no byōki ni wa donna isha moo nageta|彼の病気にはどんな医者も匙を投げた∥Ele está desenganado dos médicos [Os médicos dizem todos que ele não tem cura].

~ kagen.

[S/同]Supū́n.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む