反する

日本語の解説|反するとは

現代日葡辞典の解説

hańsúru, はんする, 反する

1 [反対である] Ser diferente;não estar de acordo.

Dōtoku nikōi|道徳に反する行為∥Uma a(c)ção imoral.

Ishi ni hanshite|意志に反して∥Sem querer.

Yoki [Yosō] ni hanshite|予期[予想]に反して∥Ao contrário das 「nossas」 previsões.

hańtáímotóru.

2 [違反する] Ir contra.

Keiyaku ni ~|契約に反する∥Violar [~] o contrato.

[S/同]Iháń súrú.

3 [そむく] Desobedecer.

Oya no oshie ni ~|親の教えに反する∥~ aos ensinamentos dos pais.

[S/同]Somúku.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

反する はんする

ir contra;ser diferente

それは規則に反している|Isso é contra as regras.

予想に反した結果になった|O resultado foi contrário ao esperado.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む