合印

日本語の解説|合印とは

現代日葡辞典の解説

aí-jírushi, あいじるし, 合印

(<áu1+shirúshí)

1 [味方であることを示す目印] A contra-senha.

2 [区別をするためにつける目印・記号] A marca para distinguir algo.

3 [⇒aí-íń2

aí-íń2, あいいん, 合印

1 [書類を照合したしるしに押す印] O “visto”. [S/同]Aí-háń.

2 [2枚以上の書類が次の紙へ移る移り目ごとに双方の紙のはしに押す印] A contra-senha.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む