吸気

日本語の解説|吸気とは

現代日葡辞典の解説

kyū́ki[úu], きゅうき, 吸気

1 [動物が吸い込む息] A inspiração;a inalação de ar. [A/反]Kóki. ⇒kokyū́.

2 [熱機関などでガス・蒸気を吸い入れること,またその吸い入れる気体] A admissão de ar 「no cilindro」. [A/反]Haíkí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android