和らぐ

日本語の解説|和らぐとは

現代日葡辞典の解説

yawárágu, やわらぐ, 和らぐ

「a briga entre eles」 Acalmar-se;abrandar.

Kare no shinsetsu na kotoba ni watashi no kokoro mo yawaraida|彼の親切な言葉に私の心も和らいだ∥As suas palavras de simpatia acalmaram-me.

Samusa ga yawaraida|寒さが和らいだ∥O frio abrandou.

[S/同]Shizúmárú;yurúmu. ⇒odáyaka.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

和らぐ やわらぐ

acalmar-se;abrandar

私は心が和らいだ|Acalmei-me.

痛みは和らいだ|A dor abrandou.

寒さが和らいできた|O frio começou a abrandar.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む