和らぐ

日本語の解説|和らぐとは

現代日葡辞典の解説

yawárágu, やわらぐ, 和らぐ

「a briga entre eles」 Acalmar-se;abrandar.

Kare no shinsetsu na kotoba ni watashi no kokoro mo yawaraida|彼の親切な言葉に私の心も和らいだ∥As suas palavras de simpatia acalmaram-me.

Samusa ga yawaraida|寒さが和らいだ∥O frio abrandou.

[S/同]Shizúmárú;yurúmu. ⇒odáyaka.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

和らぐ やわらぐ

acalmar-se;abrandar

私は心が和らいだ|Acalmei-me.

痛みは和らいだ|A dor abrandou.

寒さが和らいできた|O frio começou a abrandar.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む