咎める

日本語の解説|咎めるとは

現代日葡辞典の解説

togáméru, とがめる, 咎める

1 [責める] Censurar;repreender;reprovar;(in)culpar.

Kanojo wa watashi no taiman o togameta|彼女は私の怠慢を咎めた∥Ela censurou a minha negligência.

yō na kuchō [metsuki] de|咎めるような口調[目つき]で∥Em tom [Com olhar] de censura.

Ki [Ryōshin] ga ~|気[良心]が咎める∥Sentir remorsos;doer a consciência

hínan1shissékí1.

2 [怪しんで尋ねる] Interpelar.

Junsa ni togamerareru|巡査に咎められる∥Ser interpelado pela polícia.

súika3.

3 [化膿する]「a ferida」 Infectar;agravar-se.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

咎める とがめる

censurar;repreender;reprovar

彼は些細なミスをとがめられた|Ele foi repreendido por erros insignificantes.

私は気がとがめた|Senti remorsos./Tive dor de consciência.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む