噛み合う

日本語の解説|噛み合うとは

現代日葡辞典の解説

kamí-áu, かみあう, 噛み合う

(<kámu1+…)

1 [歯型のものが互いにすきまなく組み合う] Engrenar;endentar.

Haguruma ga umaku ~|歯車がうまく噛み合う∥As rodas dentadas engrenam bem.

kámu1 5.

2 [けものなどが互いにかみつき合う] Engalfinhar-se. ⇒kámu1 3.

3 [互いにしっくりいく] 【Fíg.】 Ajustar-se;estar em harmonia.

Wareware wa itsumo iken ga kamiawanai|我々はいつも意見が噛み合わない∥As opiniões dele nunca encaixam [se ajustam] com as minhas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む