噛み合う

日本語の解説|噛み合うとは

現代日葡辞典の解説

kamí-áu, かみあう, 噛み合う

(<kámu1+…)

1 [歯型のものが互いにすきまなく組み合う] Engrenar;endentar.

Haguruma ga umaku ~|歯車がうまく噛み合う∥As rodas dentadas engrenam bem.

kámu1 5.

2 [けものなどが互いにかみつき合う] Engalfinhar-se. ⇒kámu1 3.

3 [互いにしっくりいく] 【Fíg.】 Ajustar-se;estar em harmonia.

Wareware wa itsumo iken ga kamiawanai|我々はいつも意見が噛み合わない∥As opiniões dele nunca encaixam [se ajustam] com as minhas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む