嚇す

日本語の解説|嚇すとは

現代日葡辞典の解説

odókású, おどかす, 嚇[脅]す

1 [⇒odósú].

2 [おどろかす] Assustar (Ex.: Odokasanaide kure yo=Não me assustes rapaz [pá (G.)]).

Kimi no itazura ni wa hontō ni odokasareta|君のいたずらには本当に嚇かされた∥Assustaste-me com a (tua) partida [pirraça].

[S/同]Odórókásu(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む