現代日葡辞典の解説
shi1, し, 四
Quatro.
~ han-seiki|四半世紀∥Um lustro [quarto de século].
~ no go no iwazu ni|四の五の言わずに∥Sem resmungar.
⇒yón.
yón, よん, 四
Quatro 「anos」.
~ ban-me no|四番目の∥O quarto 「ano」.
[S/同]Shi.
日本語の解説|四とは
Quatro.
~ han-seiki|四半世紀∥Um lustro [quarto de século].
~ no go no iwazu ni|四の五の言わずに∥Sem resmungar.
⇒yón.
Quatro 「anos」.
~ ban-me no|四番目の∥O quarto 「ano」.
[S/同]Shi.
quatro
第4の|quarto
4回|quatro vezes
4分の1|um quarto
4分の3|três quartos
quatro
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...