日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kabé, かべ, 壁

1 [仕切り] A parede.

ni mimi ari|壁に耳あり∥Cuidado, que as ~s têm ouvidos.

◇~ shinbun
壁新聞

O jornal de ~ (Impresso ou não).

heí2.

2 [障害] 【Fig.】 A barreira.

Sekai kiroku nowa atsui|世界記録の壁は厚い∥É difícil bater o a(c)tual recorde mundial 「da maratona」.

héki1, へき, 壁

(⇒kabé) 【E.】 A parede.

◇Bōka ~
防火壁

~ contra incêndios.

◇Chō [I] ~
腸[胃]壁

~ do intestino [estômago].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

壁 かべ

parede

壁に絵が掛かっている|Tem quadros pendurados na parede.

壁にカレンダーを掛ける|pendurar um calendário na parece.

壁紙|papel de parede

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android