夢中

日本語の解説|夢中とは

現代日葡辞典の解説

muchū́, むちゅう, 夢中

1 [夢の中] O estado de inconsciência.

◇~ hokō
夢中歩行

O sonambulismo.

yumé.

2 [熱中すること] O entusiasmo [estar absorvido/todo entregue a] (Ex.:Kare wade terebi o mite ita=Ele estava todo absorvido na TV).

Koibito nini naru|恋人に夢中になる∥Ficar louco [cego] 「pela namorada」.

[S/同]Netchū́.

3 [自覚を失うこと] O ficar fora de si.

ni natte jibun no chīmu o seien suru|夢中になって自分のチームを声援する∥Aplaudir freneticamente [como loucos] a sua equipa.

◇Muga ~
無我夢中

O êxtase;a abstra(c)ção.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む