女王

日本語の解説|女王とは

現代日葡辞典の解説

joṓ[óo], じょおう, 女王

1 [女性の王] A rainha. ⇒ṓhi.

◇~ ari
女王蟻

A formiga-~.

◇~ bachi
女王蜂

A abelha-mestra [~].

◇Erizabesu ~
エリザベス女王

~ Isabel.

[A/反]Ṓ. ⇒ṓjo.

2 [比喩的に花形・第一人者] A rainha (Pessoa que sobressai em certa a(c)tividade).

Shakōkai no ~|社交界の女王∥~ da vida de sociedade [do mundo social].

dái-ichínín-shahaná-gátá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む