存じる

日本語の解説|存じるとは

現代日葡辞典の解説

zońjíru, ぞんじる, 存じる

(Mais cortês que “shirú”)

1 [知る・承知するなどの丁寧語] Conhecer;saber.

Chichi o go-zonji desu ka|父を御存じですか∥O senhor [Vossa Excelência] conhece o meu pai?

2 [思う・考えるなどの丁寧語] Pensar;desejar.

O-genki de o-sugoshi no koto to zonjimasu|お元気でお過ごしのことと存じます∥Espero [Desejo] que esteja bem de saúde;

kangáéruomóu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む