現代日葡辞典の解説
togáru, とがる, 尖る
Ago no togatta kao|あごの尖った顔∥A cara de queixo pontiagudo [afilado].
Shinkei ga hari no yō ni ~|神経が針のように尖る∥Ficar com os nervos em pé.
tońgáru, とんがる, 尖る
【G.】 ⇒togáru.
日本語の解説|尖るとは
Ago no togatta kao|あごの尖った顔∥A cara de queixo pontiagudo [afilado].
Shinkei ga hari no yō ni ~|神経が針のように尖る∥Ficar com os nervos em pé.
【G.】 ⇒togáru.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...