希薄

日本語の解説|希薄とは

現代日葡辞典の解説

kihákú2, きはく, 希[稀]薄

1 [密度や濃度が低いようす] (a) O estar 「muito」 diluído (num líquido); (b) O ser rarefeito; (c) A pouca densidade 「de população」.

na kūki|希薄な空気∥O ar [oxigénio] rarefeito 「no cume do Monte Fuji」.

[A/反]Nṓkṓ. ⇒usúí.

2 [乏しいようす] O ter pouco.

Ano hito wa sekininkan gada|あの人は責任感が希薄だ∥Ele tem pouco sentido de responsabilidade.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む