日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

hisáshí, ひさし, 庇

1 [小屋根] O toldo(⇒nokí).

o kashite omoya o torareru|庇を貸して母屋を取られる∥(a) Dar a mão e levarem-me o braço; (b) Pagar o bem com o mal; (c) Abusar de quem é bom.

2 [帽子の] A pala.

no tsuita bōshi|庇のついた帽子∥O boné com pala(⇒tsúba2).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android