現代日葡辞典の解説
donáru, どなる, 怒鳴る
Seito-tachi ga amari ni urusai no de sensei wa donatta|生徒たちがあまりにうるさいので先生は怒鳴った∥Como os alunos estavam muito barulhentos o professor gritou-lhes [zangou-se com eles].
[S/同]Ikkátsú súrú.
日本語の解説|怒鳴るとは
Seito-tachi ga amari ni urusai no de sensei wa donatta|生徒たちがあまりにうるさいので先生は怒鳴った∥Como os alunos estavam muito barulhentos o professor gritou-lhes [zangou-se com eles].
[S/同]Ikkátsú súrú.
gritar;berrar
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...