息切れ

日本語の解説|息切れとは

現代日葡辞典の解説

ikí-gíré, いきぎれ, 息切れ

(<…1+kiréru)

1 [呼吸が苦しくなってあえぐこと] A respiração difícil;a falta de ar.

~ (ga) suru|息切れ(が)する∥Ter/Sentir falta de ar.

aégu.

2 [比喩的に物事の途中で力が続かなくなったりあきたりすること] O perder o fôlego.

Juken benkyō ni」~ (ga) suru|「受験勉強に」息切れ(が)する∥Ficar sem fôlego [forças] 「na preparação do exame de admissão」.

akíru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む