悪臭

日本語の解説|悪臭とは

現代日葡辞典の解説

akúshū́1, あくしゅう, 悪臭

O mau cheiro;o fedor;o cheiro desagradável [nauseabundo].

no aru [suru]|悪臭のある[する]∥Fétido;fedorento;mal-cheiroso.

o hanatsu|悪臭を放つ∥Deitar um ~;cheirar mal.

o nozoku [kesu]|悪臭を除く[消す]∥Tirar o ~.

Hana o tsuku ~|鼻をつく悪臭∥Um ~ que irrita as narinas.

[S/同]Ishū́;shū́ki. [A/反]Hṓkṓ. ⇒kusái1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android