愛しい

日本語の解説|愛しいとは

現代日葡辞典の解説

itóshíi, いとしい, 愛しい

1 [かわいい] Querido;amado;estimado;caro.

Itoshiku [~ to] omou|愛しく[愛しいと]思う∥Querer bem 「a」;ter ternura [carinho] 「por」.

[S/同]Ijíráshíi;itóóshíi;kawáíi(+);kawáíráshíi(+).

2 [気の毒な] Que mete [dá] pena;coitadinho.

Itoshiku [~ to] omou|愛しく[愛しいと]思う∥Sentir pena 「de」;apiedar-se 「de」.

[S/同]Fúbin na;itóoshíi;kawáísṓ na(+);kinódókú na(+).

itóóshíi, いとおしい, 愛しい

itóshíi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む