慎み深い

日本語の解説|慎み深いとは

現代日葡辞典の解説

tsutsúshímí-búkái, つつしみぶかい, 慎み深い

(<…+fukái) Discreto;prudente;modesto;controlado.

Kanojo notaido ni mina wa kōkan o motta|彼女の慎み深い態度に皆は好感を持った∥Toda a gente teve boa impressão da atitude modesta [ficou bem impressionada com a modéstia] dela.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む