憂える

日本語の解説|憂えるとは

現代日葡辞典の解説

urééru, うれえる, 憂[愁・患]える

(⇒uréi

1 [心配する] Preocupar-se;ficar apreensivo;recear.

beki genshō|憂えるべき現象∥Um fenó[ô]meno preocupante [alarmante].

[S/同]Ańzúru;shińpáí súrú.

2 [嘆き悲しむ] Afligir-se;lamentar;deplorar.

Dōtoku no kōhai wabeki koto da|道徳の荒廃は愁えるべきことだ∥O desmoronamento da moralidade é lamentável.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む