戦慄

日本語の解説|戦慄とは

現代日葡辞典の解説

seńrítsú2, せんりつ, 戦慄

【E.】 O calafrio;o arrepio;o tremor.

Sono hanashi o kiita dake de omowazuga hashitta|その話を聞いただけで思わず戦慄が走った∥Senti calafrios [arrepios] só de ouvir essa história.

suru|戦慄する∥Sentir um ~.

subeki kōkei|戦慄すべき光景∥A cena horrorosa [arrepiante/de arrepiar].

furúérúonónóku.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む