手掛ける

日本語の解説|手掛けるとは

現代日葡辞典の解説

te-gákéru, てがける, 手掛ける

(<…+kakéru)

1 [取り扱う] Lidar;tratar 「um caso de doença rara」.

Tegaketa koto no nai shigoto|手がけた事のない仕事∥O trabalho novo;o serviço com que nunca se lidou.

[S/同]Toríátsúkáu.

2 [養育する] Cuidar;criar;educar;tomar conta. ⇒sewáyṓíkú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android