手紙

日本語の解説|手紙とは

現代日葡辞典の解説

tegámí, てがみ, 手紙

A carta.

de shiraseru|手紙で知らせる∥Avisar por ~.

no yaritori o suru|手紙のやり取りをする∥Corresponder-se [Trocar correspondência (com alguém)].

o dasu [kaku]|手紙を出す[書く]∥Mandar/Enviar [Escrever] uma ~.

[S/同]Búnsho;shokáń. ⇒buńtsū́táyori1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

手紙 てがみ

carta

手紙を書く|escrever uma carta

手紙を受け取る|receber uma carta

お手紙どうもありがとうございます|Muito obrigado pela carta.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む