抜け出る

日本語の解説|抜け出るとは

現代日葡辞典の解説

nuké-déru, ぬけでる, 抜[脱]け出る

(<nukérú+…)

1 [⇒nuké-dásu 123

2 [ひいでる] Superar;ser o melhor.

Kare no seiseki wa kurasu no naka de ichidan to nuke-dete iru|彼の成績はクラスの中で一段と抜け出ている∥As notas dele superam todas as outras na [são as melhores da] turma.

[S/同]Hiídéru(+);nukíńdéru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む