担ぐ

日本語の解説|担ぐとは

現代日葡辞典の解説

katsúgu, かつぐ, 担ぐ

1 [になう] Levar 「o ferido」 aos ombros [às costas]. ⇒nináu.

2 [ある地位に推薦する] Escolher 「como chefe」.

3 [迷信にとらわれる] Ser supersticioso.

Engi [Gen] o ~|縁起[験]を担ぐ∥…;crer em presságios [agouros].

4 [だます] Enganar.

Manma to kare ni katsugareta|まんまと彼に担がれた∥Fui completamente enganado [levado] por ele.

[S/同]Damásu(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む