持って来い

現代日葡辞典の解説

motté-kói, もってこい, 持って来い

(<motté-kúru)

(a) Ideal.

Ano hito nara sono shigoto nida|あの人ならその仕事に持って来いだ∥Ele é a pessoa ~ [mais indicada] para esse trabalho.

[S/同]Atsúráé-múkí;uttétsúké. ⇒saítékízekkṓ1.

(b) Traz [Dá-me] 「o sal」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android